注文住宅を建てるなら設備も考えよう
住み心地に優れた家を建てられることから、注文住宅はつくば市でも人気のマイホームとなっています。暮らしの質を高めたいときは間取りとあわせ、導入設備に関してもしっかり考えておきたいところです。
そこで、注文住宅を建てる際、検討しておくと良い住宅設備をご紹介していきます。
キッチンのプランニングで考えておきたいこと
家族そろっての食事は生活の中でも幸せを感じられる時間ですが、調理や後片づけをおこなうキッチンは、注文住宅を建てるときにも拘っておきたいポイントです。台所で立っている時間は意外と長く、自分の体格に合わない低いシンクを設置しますと、腰を傷めてしまう場合があります。
逆にキッチンが高すぎれば腕の位置が高くなり、今度は肩がコリやすくなるのです。つまり台所の高さは低くても高くてもダメですから、自分の身長を基にベストサイズをセレクトしましょう。
実は作業しやすい高さを求める計算式もあり、身長の半分に5cm追加したのがベターな高さだとされています。なので身長が1m60cmの場合は85cmが目安となり、この高さのキッチンを導入すれば体に負担を掛けずに済む訳です。とはいえこれは一般的な話ですから、使い勝手に関しては人それぞれで違うと思います。
ですから各社のショールームやモデルハウスなどで、実際に検証してみるのが欠かせません。その際はスリッパなどにも留意しておくのが良く、例えば素足のときと厚底スリッパの場合では適切な高さも変わるため、この点を加味するのも秘訣です。
また、シンクの高さを算出する方法には、肘から床の距離で求める方法もあります。この場合は肘を軽く曲げた状態で立ち、肘から床の距離を計測して、その値から14cmほど引いた高さが目安です。シンクは各メーカーとも5cm間隔で高さを選べるようになっていますが、場合によってはそれよりも細かく選べる場合があります。
注文住宅なら自分に適したサイズを自由に導入できますから、妥協することなくピッタリな設備を探してみてください。そして、キッチンでは作業動線を考えるのも重要で、冷蔵庫と流し台、それにコンロをバランス良く配置するのがコツです。
これにも目安となる距離や位置関係があるため、建築会社と良く相談しておきましょう。そのほか、もしも家族と一緒に台所へ立つ予定がある場合は、コンロとシンクを多少ズラして設置するのも得策です。とくに対面キッチンは1人での作業を前提にした配置だと、2人で作業したときにお互いの立ち位置が重なることがあります。
ですから左右に多少ズラしておけば、2人で並んで立てるようになり、作業がやりやすくなるのです。さらにキッチンでは、ビルトイン型の食洗機も、導入しておきたい住宅設備と言えます。これを設置するのとしないのとでは毎日の負担がまるで違いますから、洗い物の手間を省いて時間を捻出するためにも検討しておくと良いでしょう。
暖房設備と洗面化粧台も検討する価値がある
快適に暮らせる注文住宅をつくば市で建てるなら、床暖房も考えておくと良い設備です。後付け工事だと予想以上に大変でも、建築するとき一緒に設置しておけば、新生活のスタートと同時に床暖房が使えるようになります。
この暖房システムの特徴は、足元から全体的に部屋を暖めてくれることであり、エアコンのように風を吹き出さないのでホコリも舞いません。床暖房に対応しているフローリング材も数が多く、好きな色合いや材質などを選べます。一軒家はマンションと異なり冬は底冷えしますが、床暖房があればそれを抑えられるのが魅力です。そのうえこの設備を導入しておけば、比較的寒いキッチンでも足元が冷えずに済みます。
そのほか、気づけば物が増えてしまう洗面ルームも、注文住宅では考慮しておきたい部分です。導入設備としてはミラーの後ろが収納スペースになっている洗面化粧台などが良く、ミラーの中へ物を仕舞えるため洗面台をスッキリ使えます。
歯ブラシや整髪料なども中へ入れて見えないようにしておけば、まるでホテルのようにお洒落な洗面ルームを演出できるのです。左右にミラーが備わるタイプも人気で、収納棚の蓋でもある鏡を角度調整すれば三面鏡として使えます。
そして、洗面台では自動水栓の導入も、あわせて検討しておくと良いかもしれません。これなら手をかざすだけで水が出るため、手が汚れている場合でもハンドルを汚さずに済みます。ハンドルやレバーがない水栓を設置できますから、洗面ルームの見た目がよりスタイリッシュになるのも嬉しいポイントです。
見た目だけでなく、自動水栓は歯磨き中の水の出しっ放しを防ぐなど、いろいろな場面で節水にも貢献してくれます。ハンドル操作が不要なので小さなお子様でも簡単に手が洗えますし、ご高齢の人や、お酒を飲んで帰った後でも水道の閉め忘れがありません。
もちろん、この自動水栓は洗面台以外にも設置できるため、キッチンに設置するのも名案だと思います。挽き肉を捏ねた後や、手が油で汚れている状態では水道レバーやハンドルに触れるのもためらわれますが、ハンズフリーなら必要なときにサッと水を出せるので便利です。
トイレとお風呂場には掃除の手間を省ける設備を選ぼう
暮らしでの快適性を追い求める場合は、メンテナンスフリーをテーマに導入設備を選ぶことも豆知識です。住まいには掃除箇所がいくつもありますが、水回りはとくに手間が掛かり、中でもトイレはその筆頭と言えるでしょう。
そこで、面倒なトイレ掃除を簡略化したいときは、自動洗浄型のトイレが打ってつけです。これなら水流などで自動的に汚れを落としてくれるうえ、便器自体が防汚機能や撥水機能を持つコーティング剤で加工されているので、汚れが付着しにくいのです。
そのため手でトイレを洗う回数が大幅に減りますから、共働きなどで掃除に時間が掛けられないご家庭でも重宝します。トイレの汚れは固着すると綺麗に落ちなくなるため、新居にはできるだけ手間が掛からないタイプを選んでおくと良いでしょう。
さらに見た目にも拘るなら、タンクレストイレを検討するのも良いと思います。コンパクトで見た目がスッキリするのはもとより、背面にタンクがないので室内に余裕が生まれ、トイレ空間に広がりも与えてくれるのです。タンクがなければその部分の掃除を丸ごとカットできるなど、お手入れが一層楽になる利点も見逃せません。
しかもタンクレス型は水道から水が供給されているので、トイレを手で掃除するときも、水がタンクにたまるまで待たなくても良いのです。トイレのほか、水回りではお風呂場も外せませんが、浴室ではカビに悩まされることが多いのではないでしょうか。カビは水気がある場所で繁殖しやすくなりますから、浴室は撥水性に優れ、乾きやすい素材を選ぶのが秘訣です。
壁にはホーローパネルなどをセレクトするのも良く、ホーローならシャワーで流すだけで済んだり、水垢もスポンジ類で手軽に落とせたりします。バスタブでは人工大理石をはじめとした汚れに強いものを導入しておけば、水洗いだけで済むなど、かなり負担を減らせる筈です。
心地良く暮らせる注文住宅をつくば市で建てるとき、考えておくと良い住宅設備についてご案内してきましたが、参考になったでしょうか。とにかく注文住宅は導入設備も好きな製品がセレクトできるため、住み始めてからの快適性を考えて選ぶのがポイントです。
その中でも水回りは、お手入れのしやすさも視野に入れて検討しておくと良いでしょう。家事の負担が減れば自分の時間をより多く持てますから、つくば市での暮らしがより素敵なものになります。